こんにちは。
東京都港区、品川区を中心にオフィスリフォームのサポートをしている東京オフィスリフォーム.comです。
今回は都内のマンションにオフィスを構えてるお客様より、
「フローリングをフロアタイルに変更したい」とのことでご依頼がございました。
現調へ伺いフロアタイルへの変更箇所の確認や、
施工スケジュール感の確認を行いました!
今回はお急ぎでの施工だったため、
現調⇒見積⇒受注⇒施工完了までのスケジュールを1週間程度で行いました。
またフロアタイル用のテープですが、
マンション物件の為、原状回復時に粘着の残りにくいテープ利用しました。
※ただし粘着の残り具合は環境によります※
~フロアタイル施工の流れ~

①元々のフローリング
お部屋の採寸などを行い、フロアタイルの配置を正確に決めていきます

②配置が決まったらフロアタイルの大きさに合わせて、フローリングに専用テープを貼り
お客様にご選定いただいたフロアタイルを綺麗に貼っていきます!

③完成です!
材料搬入~施工完了までおおよそ17帖の広さを約7時間かけて綺麗にすることができました。
ただフロアタイルを貼るだけでなく、
丁寧に行なわないと繋ぎ目がずれてしまう場合もあります。
フロアタイルを貼る作業は簡単そうに見えますが、
繋ぎ目を合わせる作業やカッティング作業、まっすぐ綺麗に貼る作業
皆様が思われているよりもとても繊細な作業となります!
今回はブラウンのフローリングからフロアタイルを敷きましたが
キズ予防にもなり、お部屋の雰囲気もガラッと変わりますよね!
マンションオフィスだけではなく、
通常の広さのあるオフィスでも施工可能ですので、
少しでも検討しているお客様は是非お気軽にお問合せください!
東京オフィスリフォーム.comは、東京都港区、品川区を中心にのサポートを行っております。
東京都港区、品川区でパーテーションのご相談は東京オフィスリフォーム.comにお任せください。
東京都港区、品川区周辺の
オフィスリフォームはお任せください
受付時間:平日8:30~17:30

- 【ご対応エリア】
港区、品川区、大田区、目黒区
新宿区、渋谷区